テレコミュニケーション 立ち読み
  • トップページ
  • テレコミュニケーションとは
  • バックナンバー
  • 定期購読申込
  • 広告出稿の案内
  • 取り扱い書店
  • お問い合わせ

バックナンバー2019年9月号

テレコミュニケーション

立ち読み

月刊テレコミュニケーション
2019年9月号 No.422

2019年8月25日発行
1,200円+税

お申し込みはこちら

特集

5G時代の
エッジ革命

本格的なデータドリブン社会は、5G時代に到来する。なぜなら5Gによって初めて、デジタル化された現実世界の情報を、高速・低遅延でやりとり可能になるからだ。ただし、膨大なエッジデータすべてをクラウドで処理するわけにはいかない。そこで、もう1つの重要なカギを握っているのがエッジコンピューティング──。5G時代、エッジコンピューティングとともに「デジタル革命」の幕が切って落とされる。

Part1 エッジコンピューティング全国展開の衝撃
楽天の5G×MEC革命
Part2 スマートシティとエッジコンピューティング
エッジが市民を守る
Part3 エッジコンピューティングでクルマはどう進化する?
死亡事故ゼロへの挑戦
Part4 製造業で進むエッジ活用
ローカル5Gと相乗効果も
Part5 ヒト視点のエッジコンピューティング
五感をエッジデータ化
Part6 コンテナ/マイクロサービス、オープン化がカギに
エッジ運用の課題と対策
コラム 5GでエッジAIはさらに進化する

BACK NUMBER バックナンバー

2019年7月号

特集
5Gの
ホントの実力

CONTENTS目次

インタビュー

名和利男氏_サイバーディフェンス研究所 専務理事/上級分析官
5Gへの攻撃で国家に大打撃
DX時代は通信がアキレス腱

第2特集

高密度環境でも安定、オフィスやスタジアムでも活躍
Wi-Fi 6の使い道を徹底解説

ビジネス最前線

CISOからホワイトハッカーまで
セキュリティ人材不足はシェアして解消

携帯ショップ訪問 ◆ auショップ錦糸町

ソリューション特集

IP化・オープン化で高まるサイバー攻撃リスク
ビル制御システムはNWで守る

技術&トレンド

鉄道向けで早期事業化を狙う動きも
見えてきた“90GHz帯”5Gの可能性

欧州から日本の自治体に逆輸入
NGSIで日本のデータ流通を加速する

フォーカス

ステファン・フェイブル氏 Canonical
BTが5GコアにUbuntuを使う理由

ニュースファイル

ズームアップ新製品

●ヤマハの仮想ルーター「vRX」

新製品/新サービス

講座

トラフィック・モニタリング概要解説
北俊一の最強のケータイ業界への道
小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント

コラム

モバイルサービスフロントライン ● 石野純也
ついに始動、IIJのeSIMサービス

アジア携帯スケッチ ● 山根康宏
PC連携スマホを強化するサムスン

スマートコミュニケーションの羅針盤 ● 神谷芝三
農業はIoT/AIで救われるか?

これで防げるLAN構築トラブル ● 若尾和正
意外とハードルが高い光ファイバー設計

端末の中から見えるもの ● 天田天
誰でもどこでも動くように

欧州ICTレポート ● 竹下晴子
ハンガリー科学分野の国営化

マーケットデータ

テレコミュニケーション定期購読のご案内

TOPICS注目の記事

インタビュー

丹康雄 氏
北陸先端科学技術
大学院大学
副学長 教授

スマートホームを「公共財」に
震災きっかけに新しい地方の形