テレコミュニケーション 立ち読み
  • トップページ
  • テレコミュニケーションとは
  • バックナンバー
  • 定期購読申込
  • 広告出稿の案内
  • 取り扱い書店
  • お問い合わせ

バックナンバー2020年11月号

テレコミュニケーション

立ち読み

月刊テレコミュニケーション
2020年11月号 No.436

2020年10月25日発行
1,200円+税

お申し込みはこちら

特集

5G これからどうなる?

5Gの商用サービス開始から半年が経過した。ここまでは“助走期間”にも見えた5Gだが、5G対応iPhoneも登場し、いよいよ“全力疾走”の準備が整ったのだろうか──。本特集では、5Gインフラの今後の進化・拡大シナリオを詳細に解説。そのうえで、コンシューマーおよび企業向けの5G市場が現在どうなっており、これから何が起きるのかをレポートした。

インタビュー

  岩浪剛太 氏
インフォシティ 代表取締役
5GMF アプリケーション委員会委員長
5Gニーズは3年加速した
デジタル政府を日本の好機に
Part1 3つのキーポイントで見えてきた!
日本の5Gはこう進化する
Part2 アプリ側からネットワークをいじれる!?
5G網でAPIエコノミー
Part3 コンシューマー市場で劇的な展開はあるか
新技術は“粛々と”生まれる?
Column 米欧中韓は2020年内にSA開始
Part4 キャリア5Gでプライベート網が作れる!
SA化で火蓋切る企業活用
Part5 製造業での本格普及には何が必要か
工場5Gはエリア定額で
Column ガラス型や看板型、電柱に巻けるタイプも
5Gは「奇策」でエリア拡大
Part6 コロナ禍も産業応用を後押し
中国5Gは「地方」が熱い

BACK NUMBER バックナンバー

CONTENTS目次

ソリューション特集

センサーとLPWAで「防災」を実現
災害対策で進むIoT活用

ビジネス最前線

優勝は”人里”でも使える害獣対策
OKIがAIエッジのコンテスト開催

ソフトバンクが地図開発技術に乗り出した
5G/IoT時代、地図はどうなる

ソシオネクストが国内メーカーとして初のSoC量産化へ
「ZETag」で加速する物流IoT

技術&トレンド

目指すは「1兆」のIoTが実現する世界
1円玉サイズのLeafonyが道開く

オープンバンキングの信頼は揺らいだか?
ドコモ口座事件後のフィンテック

フォーカス

フジクラが新周波数帯の実証実験を開始
70GHz帯5Gは「長距離もイケる」

ニュースファイル

新製品/新サービス

講座

北俊一の最強のケータイ業界への道
小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント

コラム

モバイルサービスフロントライン ● 石野純也
悪用されたコード決済、銀行の甘さも

アジア携帯スケッチ ● 山根康宏
スマホ事業回復のサムスン

スマートコミュニケーションの羅針盤 ● 神谷芝三
ウェアラブル端末が遂に医療機器に!

これで防げるLAN構築トラブル ● 若尾和正
PoEの設計は慎重に

欧州ICTレポート ● 宮野光一郎
「情報格差」を巡る最近の仏動向

端末の中から見えるもの ● 天田天
進化する距離測定カメラ

マーケットデータ

テレコミュニケーション定期購読のご案内

TOPICS注目の記事

インタビュー

佐賀文宣 氏
チェック・ポイント・
ソフトウェア・テクノロジーズ
日本法人社長

ランサムウェアの民主化に備える
セキュリティは「統合」「予防」型へ