テレコミュニケーション 立ち読み
  • トップページ
  • テレコミュニケーションとは
  • バックナンバー
  • 定期購読申込
  • 広告出稿の案内
  • 取り扱い書店
  • お問い合わせ

バックナンバー2021年9月号

テレコミュニケーション

立ち読み

月刊テレコミュニケーション
2021年9月号 No.446

2021年8月25日発行
1,320円
(1,200円+税10%)

お申し込みはこちら

特集

5Gインフラ
ディープガイド

5G革命は一夜にして成らず──。企業のDX、そして通信事業者自身のDXを加速させるため、5Gインフラは今日も着々と進化している。では一体、5Gインフラは現在どのようなイノベーションに挑戦し、どこを目指しているのか。ミリ波、RIC、SmartNIC、クラウド化、MECなどをテーマに、5Gインフラの最新状況をディープガイドした。

Part1 エリア構築ツールが続々登場
目指せ!ミリ波先進国
Part2 無線アクセスが新獲得する“知性”を徹底解剖
5G RANの頭脳「RIC」
Part3 激変する5Gインフラ、日本の好機になるか
NEC・富士通の「一手」
Part4 SmartNICが変えるテレコムインフラ
vRANの最難関へ挑め
Part5 パブリッククラウドへ引越し始まる
5G網をAWS/Azureへ
Part6 ローカル5Gも見据えるひまわりワイヤレス
SaaS型コアで地域BWA
Part7 用途開拓と高度化が同時進行
MECの現在、未来

BACK NUMBER バックナンバー

CONTENTS目次

インタビュー

ロニー・ヴァシシュタ氏_米エヌビディア 通信事業担当シニアバイスプレジデント
「AIの民主化」が最大の目標
5Gとの融合で実現する

ビジネス最前線

国内初、同一エリア内の複数施設に導入
三菱地所が「大丸有」にローカル5G

技術&トレンド

気圧センサーと地上局で位置情報を「3D化」
米国発、次世代GPSが日本上陸

通信モジュールとSIM機能をワンチップに統合
ソラコムがiSIMを推す理由

インサイト

英国のローカル5G動向
島国で起こす新しい産業革命

5Gエクスペリエンス・アイデアソン・ハッカソンから見えたもの
5G体験を実現するアプリとは

IoT×SDGs

ソフトバンクと提携したスタートアップWOTA
IoTで「持ち運べる」水処理場

ニュースファイル

新製品/新サービス

講座

光トランシーバーと光伝送技術を徹底解剖(第1回)
企業ネットワークの過去、現在、未来(第2回)
北俊一の最強のケータイ業界への道
小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント

コラム

モバイルサービスフロントライン ● 石野純也
低用量化が進むMVNOの新たな動き

アジア携帯スケッチ ● 山根康宏
3年以内にスマホ1位を目指すシャオミ

スマートコミュニケーションの羅針盤 ● 神谷芝三
リモート環境でスポーツを楽しむ

これで防げるLAN構築トラブル ● 若尾和正
光ファイバーケーブルの性能試験

欧州ICTレポート ● 入江晃史
コロナ時代における英国のアプリ活用

端末の中から見えるもの ● 天田天
Googleも始めたアプリの手数料半額

マーケットデータ

テレコミュニケーション定期購読のご案内

TOPICS注目の記事

インタビュー

川添雄彦 氏
NTT
代表取締役副社長

光電融合デバイスで世界No.1目指す
IOWN APNの現在地

インタビュー

北村亮太 氏
NTT西日本
代表取締役社長

持続的成長へ5本柱を同時並行
NTT東西の連携をさらに密に

インタビュー

木村正範 氏
F5ネットワークスジャパン
カントリーマネージャー

DXの中心はアプリケーション
F5が唯一、包括的に支援できる