テレコミュニケーション 立ち読み
  • トップページ
  • テレコミュニケーションとは
  • バックナンバー
  • 定期購読申込
  • 広告出稿の案内
  • 取り扱い書店
  • お問い合わせ

バックナンバー2019年3月号

テレコミュニケーション

立ち読み

月刊テレコミュニケーション
2019年3月号 No.416

2019年2月25日発行
1,200円+税

お申し込みはこちら

特集

常識を覆す「新しいワークスタイル」の出現
働き方改革の
NEW POWER

日本中で進む「働き方改革」──。長時間労働の抑制については、多くの企業で成果が表れてきた。ただ、ここで立ち止まってしまっては、日本の明るい未来はない。すでに先進的な企業は次のステージへと歩みを進めているが、そうしたなか注目を集めているのが、これまでの常識を覆すような「新しいワークスタイル」だ。仕事内容に応じて働く場所を変える「ABW」、旅行先で仕事する「ワーケーション」、通勤時間を仕事時間化する「MaaS」など、働き方改革を次のステージへと引き上げる「NEW POWER」を紹介する。

Part1 84%が生産性向上を実感!
「ABW」という新しい働き方
Part2 従業員エンゲージメントを高めるオフィスとは
IoTで働き方を見守る
Part3 旅先で働くワーケーション
「仕事か遊びか」は時代遅れ
Part4 「動くオフィス」で通勤時間がなくなる?
MaaSで働き方改革
Part5 介護と仕事の両立も支援
NTT東が分身ロボを使う理由

BACK NUMBER バックナンバー

CONTENTS目次

インタビュー

田中泰光氏_日本ヒューレット・パッカード 執行役員 Aruba事業統括本部長
IoT時代へインフラの抜本改革
4兆円市場にアドレスできる

ソリューション特集

日本語メールも登場、「技術」と「組織」で対策
ビジネスメール詐欺を防ぐには?

IDC Japan、三菱総研のアナリストが提言
LPWA市場拡大の“処方箋”

ビジネス最前線

モバイルIoTを強化するNTTコム
eSIMで海外企業にも積極展開

携帯ショップ訪問 ◆ ドコモショップブルーライン横浜駅店

技術&トレンド

総務省が自営5G向け28GHz帯の「割当方針案」
ローカル5G免許は敷地・建物ごとに

データプレーンプログラマビリティの可能性と課題
NTT東日本が語る「P4への期待」

多数の5G基地局を光ファイバー1本で収容
C-RAN向け光多重化技術が登場

ニュースファイル

新製品/新サービス

講座

Bluetooth活用によるIoT実践事例 前編
北俊一の最強のケータイ業界への道
小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント

コラム

モバイルサービスフロントライン ● 石野純也
折り曲げスマホは5G時代の本命か

アジア携帯スケッチ ● 山根康宏
北米展示会に見る中国企業の立ち位置

スマートコミュニケーションの羅針盤 ● 神谷芝三
ICTデバイスがサイバー攻撃元に!

これで防げるLAN構築トラブル ● 若尾和正
802.3btで予想される問題点

欧州ICTレポート ● 竹下晴子
東欧というヨーロッパの国

端末の中から見えるもの ● 天田天
自動車の世界もオープンソース

マーケットデータ

テレコミュニケーション定期購読のご案内

TOPICS注目の記事

インタビュー

木内道男 氏
NEC
執行役 Corporate EVP 兼
テレコムサービスビジネスユニット長

5Gは「AIやロボットのため」
vRAN前提に自動化・DX化