通信事業者DX
キャリアの未来学
日本の通信事業者が、共通して挑んでいることがある。企業・社会のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する「DXカンパニー」への転身だ。この姿を目指して今まさに本格化しているのが、通信事業者自身のDX。通信事業者は一体どんな未来に向かって、DXを進めているのだろうか。組織、人材、ショップ、基地局、システム、インフラ点検、ネットワーク運用の7つの視点から、通信事業者自身のDXの取り組みや進むべき未来について徹底レポートした。
組織DX 必要なのは分社化・買収・新会社
通信事業者は水平分離へ
Talk A.T.カーニー 吉川尚宏氏
インフラ分離でGAFAMと組む
人材DX DXプロジェクトの推進役を増やす
NTT、KDDIの人材育成
ショップDX 地域のデジタルデバイド解消に貢献できるか?
コロナ禍で進む店頭業務DX
基地局DX ハイパースケーラーとタッグで推進
vRAN/MECを社会基盤に
Talk アクセンチュア 廣瀬隆治氏
B2B2Cこそ勝ち筋
システムDX BSS/OSS最新動向
B2B2X実現の基盤に
Talk SBI証券 森行眞司氏
今後2〜3年が勝負どころ
インフラ点検DX リスク回避、人手不足が追い風に
ドローンとAIで遠隔・無人化
Talk KPMGコンサルティング 石原剛氏
中長期的にDX企業として飛躍する
ネットワーク運用DX 究極のゼロタッチを目指せ
IaCはキャリア網を変えるか
Talk 情報通信総合研究所 岸田重行氏
オーケストレーションに活路
BACK NUMBER バックナンバー
2022年2月号
特集
ローカル5G超入門
「基本」から「一歩先」まで
2022年1月号
特集
ネットワーク
未来予想図2022
インタビュー
三瓶政一氏_大阪大学 教授
6Gは循環経済の必須アイテム
日本がリーダーシップを
ソリューション特集
コスト、接続形態、セキュリティ…何を基準にする?
IoT向け回線の選び方
オンプレと複数クラウドを広帯域低遅延で接続
マルチクラウドネットワークを一元管理
ビジネス最前線
日本製鉄やプラントが選ぶローカル5Gとは
NSSOLのローカル5G事業に迫る
ニュースファイル
新製品/新サービス
講座
北俊一の最強のケータイ業界への道
小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント
コラム
アジア携帯スケッチ ● 山根康宏
3つの特徴でライバル迎え撃つサムスン
スマートコミュニケーションの羅針盤 ● 神谷芝三
メタバース普及を見据えた動き
これで防げるLAN構築トラブル ● 若尾和正
LANケーブルの製造法について
欧州ICTレポート ● 髙橋真紀
OECDにおけるAIに係る検討
端末の中から見えるもの ● 天田天
火狐のHTTP/3があぶり出すもの
モバイルサービスフロントライン ● 石野純也
Androidを生かすMSのスマホ戦略
マーケットデータ