テレコミュニケーション 立ち読み
  • トップページ
  • テレコミュニケーションとは
  • バックナンバー
  • 定期購読申込
  • 広告出稿の案内
  • 取り扱い書店
  • お問い合わせ

バックナンバー2023年1月号

テレコミュニケーション

立ち読み

月刊テレコミュニケーション
2023年1月号 No.462

2022年12月25日発行
1,320円
(1,200円+税10%)

お申し込みはこちら

特集

ネットワーク
未来予想図2023

2023年、DXの土台である「通信ネットワーク」はどんな未来を描くのか。いよいよ始まるIOWNの商用サービス、助走期間が続いた5G/ローカル5Gの行方、レベル4解禁と合わせて進化するドローン向けセルラー通信、本格化する企業ネットワーク変革と衛星通信の活用など、通信ネットワークのこれからを徹底予想した。

Part1 200分の1超低遅延と1.2Tbps伝送の衝撃
IOWNの社会実装シナリオ
Part2 NTT Com・ドコモが語る産業5Gのこれから
MEC・SAの本領発揮は間近
Part3 プライベートワイヤレス全盛時代へ
ローカル5G普及も準備万端
Part4 ガートナー池田氏、ITR甲元氏、IDC草野氏が指南
企業NWの3つの既定路線
Part5 KDDI・楽天モバイルが描く衛星通信の未来
Starlinkの法人導入始まる
Part6 レベル4解禁後のセルラードローン動向
5Gも上空利用可能に

BACK NUMBER バックナンバー

CONTENTS目次

インタビュー

澁谷直樹氏_NTT東日本 代表取締役社長 社長執行役員
地域DXの「加速」が私の使命
企業カルチャーも変えていく

ソリューション特集

脱マニュアル作業、脱サイロ化、クラウドの無駄の可視化…
通信事業者が目指すシステムの姿

防犯、マーケティングから生産性向上へ
エッジ処理で用途広がるAIカメラ

ビジネス最前線

青葉雅和氏
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ
代表取締役社長 兼 日本地区担当ディレクター
セキュリティは「1社で包括」が最適解

ドコモが提案した700MHz帯への3MHzシステム導入の狙い
狭帯域4Gでプラチナバンド創出

埼玉県秩父郡の「みなのデジタルエコ農園」
SAPとPSIがレンタル農園のIoT化

ニュースファイル

新製品/新サービス

講座

北俊一の最強のケータイ業界への道
小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント

コラム

モバイルサービスフロントライン ● 石野純也
新スナドラは「言語認識」と「カメラ」強化

アジア携帯スケッチ ● 山根康宏
EVのIT化で存在感を増す中越

欧州ICTレポート ● 石谷寧希
新局面を迎える欧州のセキュリティ政策

端末の中から見えるもの ● 天田天
みんな大好きストラップ

スマートコミュニケーションの羅針盤 ● 神谷芝三
デジタル給与がついに解禁!

これで防げるLAN構築トラブル ● 若尾和正
NDIは大きなビジネスチャンス

マーケットデータ

テレコミュニケーション定期購読のご案内

TOPICS注目の記事

インタビュー

佐賀文宣 氏
チェック・ポイント・
ソフトウェア・テクノロジーズ
日本法人社長

ランサムウェアの民主化に備える
セキュリティは「統合」「予防」型へ