■一望千里
慶應義塾大学 環境情報学部 教授
國領二郎氏
アクセス系が整備されたことで
中小企業のIT化は急速に進行する
■特集1
VoIP第2ステージへ
業務ソフトと連携始まる!
<特別対談>
ユニファイドメッセージが企業を変える
“必達の会話”こそ生産性向上の鍵
NTTコミュニケーションズ 野村雅行氏/日本アイ・ビー・エム 漆野道也氏
<市場動向>
実像見え始めたディラーに問われるコンサル力
記事PDFファイル(180KB)・・・冒頭2P
■特集2
テレビ放送との連携で
携帯電話ビジネス一変
記事PDFファイル(92KB)・・・冒頭2P
■特集3
商材研究 [MFP(複合機)]
社内FAX通信費削減で注目
VoIP提案に必須の商材へ
記事PDFファイル(64KB)・・・冒頭2P
■スペシャルインタビュー:DDIポケット 代表取締役社長 山下孟男氏
3Gのデータ通信参入は歓迎
PHSがトップを守る
■News&Topics
・IP電話を“目で見せて”販売
・PCCがIPセントレックスを販売へ
・セレコムがISPフリーのネット電話
・2004年はFOMAシフトへ
・企業の標準に位置付けられるPDA
・最大3Mbpsの広域無線通信実現
・AirFlowが国内市場に進出
・携帯電話使った商取引に期待高まる
■ビジネス最前線
●ビジネスレポート
予想外の活況呈した2003年携帯電話端末市場
au浮上で3キャリア勢力図に異変
●ディーラー/SI訪問
【ITCネットワーク】 携帯電話のノウハウでVoIP営業へ
●携帯ショップ探訪
【ドコモショップ田町店】 来店者がくつろげる店舗に
●市場レポート/携帯電話販売店アンケート/端末売れ筋ランキング
■事例研究 1:寺岡精工
AirH"フォン使いノーツメール閲覧
顧客対応がスピードアップ
■事例研究 2:イスコジャパン
VoIP網とコールセンターを連結
“溢れる電話注文”の吸い上げに成功
■事例研究 3:第一化学薬品
広域イーサでデータ・音声統合
年間1300万円のコスト削減に成功
|
■interview
NTTドコモ常務取締役 MM事業本部長
谷 公夫氏
FOMAジャンプの年
映像系中心に新サービス開発へ
|
■この人に30分:キャリー・フィッツジェラルド氏
「SIP標準は上位の相互接続にも必要」
■キーパーソンに聞く:森 秀樹氏
「MFPの伸長要因は省スペース効果
ネットワーク対応で差別化図る」
■FOCUS 1:ポリコムのビデオ会議販売戦略
普及期到来、代理店強化し18%成長へ
■FOCUS 2:三洋の携帯電話戦略
家電技術盛る高級機シフトで上位覗う
■FOCUS 3:日立ITのVoIPビジネス
自社導入で掴んだソフトフォン拡販の秘訣
■FOCUS 4:非接触IC搭載携帯電話
携帯ECの本命に躍り出たFeliCa
■妙中俊哉のテレコムノート from USA/今月の1冊
「これから5年、東京はこうなる」
■通信SEレベルアップ講座
[IP時代のSEレベルアップ講座](2)
企業のIP電話利用法
■藤島信一郎のQ&A
固定電話vs携帯電話vs IP電話
■小林佳和のやさしい技術解説
無線LANのローミング技術
■若尾和正の失敗に学ぶ
(6)無線LAN親機と子機の整合性での失敗
■イベントレポート
世界情報社会サミット(WSIS)
|
■ズームアップ新製品:「Attack Mitigator IPS 5500 プロダクトファミリー」
■NEW PRODUCTS
■NEW SERVICES
■NEWSダイジェスト
■DATABASE
■今月のキーワード
■掲示板
■市場レポート
■編集部から
|