テレコミュニケーション 立ち読み
  • トップページ
  • テレコミュニケーションとは
  • バックナンバー
  • 定期購読申込
  • 広告出稿の案内
  • 取り扱い書店
  • お問い合わせ

バックナンバー2023年10月号

テレコミュニケーション

立ち読み

月刊テレコミュニケーション
2023年10月号 No.471

2023年9月25日発行
1,320円
(1,200円+税10%)

お申し込みはこちら

特集

ICT業界のための
SX/GX超入門

サステナビリティと脱炭素ビジネス

DXに続く、ICT市場の重要トレンドは何か。今、SXとGXへの注目が高まっている。SXは「サステナビリティトランスフォーメーション」の略で、持続可能性を重視しながら、中長期的な企業価値向上を目指すための変革のこと。GXは「グリーントランスフォーメーション」の略で、脱炭素に向けた変革のことだ。サステナビリティや脱炭素に関する開示義務が強化されるなか、あらゆる業種でSX/GXが加速しており、ICT業界のプレイヤーにとっては重要なビジネスチャンスにもなっている。NTT、KDDI、データセンター等におけるSX/GXの取り組み、そしてICTを活用したSX/GXビジネスの最前線などをレポートする。

Part1 サステナビリティは「ビジネスのど真ん中」
NTTのIOWN×SX戦略
Part2 通信設備に子会社の再エネを供給
KDDIの“自給自足”計画
Part3 A.T.カーニーが見る通信事業者のSX戦略
「日本のレア」でビジネス創出
Part4 売れる関連ソリューションは?
SX/GX市場のこれから
Part5 陸送とドローンの組み合わせでSX/GXに貢献
“新スマート物流”が拓く未来
Part6 サステナブルシティの現在地
日本各地から広がるSX/GX
Part7 IIJが描くデータセンターGX
省エネ・再エネのその先へ
Part8 NTT Com、ソフトバンクが参入
IoTでカーボンクレジット創出
Part9 エネルギーハーベスティングの静かなる胎動
電池レスIoTに新世代の波
Part10 リユースで実現するサステナビリティ
スマホもNW機器も“脱・新品”

BACK NUMBER バックナンバー

CONTENTS目次

インタビュー

寳迫巌氏
情報通信研究機構(NICT) Beyond5G研究開発推進ユニット長
テラヘルツ研究センター長(兼務)
6Gはテレコム会社のみではない
クロスインダストリーの形へ

ソリューション特集

AI連携で業務効率化や営業力向上
進化するオフィスの「電話」

ビジネス最前線

データが連携し、自律するビルへ
ソフトバンクのスマートビル構想

警視庁のサイバーセキュリティ訓練に採用
DNPのロープレ型メタバースとは?

技術&トレンド

光無線「802.11bb」の特徴と普及への課題
LiFiは第2のWi-Fiになれるか

ニュースファイル

新製品/新サービス

講座

北俊一の最強のケータイ業界への道
小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント

コラム

モバイルサービスフロントライン ● 石野純也
金融連携を強化したauとワイモバ

アジア携帯スケッチ ● 山根康宏
隠れた巨人がスマホシェア5位に浮上

欧州ICTレポート ● 数永信徳
ネットフリックス法(スイス)

端末の中から見えるもの ● 天田天
人類3つめの属人機は何か

スマートコミュニケーションの羅針盤 ● 神谷芝三
深刻化するIoT機器へのサイバー攻撃

これで防げるLAN構築トラブル ● 若尾和正
Wi-Fiの導入は慎重に

マーケットデータ

テレコミュニケーション定期購読のご案内

TOPICS注目の記事

インタビュー

佐賀文宣 氏
チェック・ポイント・
ソフトウェア・テクノロジーズ
日本法人社長

ランサムウェアの民主化に備える
セキュリティは「統合」「予防」型へ