■一望千里 
ガートナー データクエスト 主席アナリスト 田崎堅志氏 
整理統合進む北米通信市場 V字回復に新たな規制緩和を 
  
■特集1 
通信不況を乗り越える! 
  
Part.1[市場概況] 
 構造変化に翻弄されるメーカー 
ブロードバンド化も追い風にならず 
 記事PDFファイル(160KB)・・・冒頭2P 
  
Part.2[メーカー戦略] 
ソリューション指向が鮮明に 
アウトソーシングも重点施策 
                               記事PDFファイル(32KB)・・・冒頭1P 
  
Part.3[座談会] 
通信不況は恐れるに足らず 
顧客という“財産”が商売を生む 
                               記事PDFファイル(28KB)・・・冒頭1P 
  
■特集2 
PBX“箱売り”を襲う 
IPセントレックス 
                               記事PDFファイル(128KB)・・・冒頭2P 
  
■特集3 
商材研究 [PDAソリューション] 
企業ネットに浸透するPDA 
VoIP端末としても注目集まる 
                               記事PDFファイル(48KB)・・・冒頭2P 
  
■FOCUS 1 
ワイヤレスIP電話で3Gに挑む鷹山 
  
■FOCUS 2 
Webサイトからの音声通話に新手法 
■FOCUS 3 
VoIPで分かれる小容量ビジネスホン 
  
■News&Topics 
-テレコム- 
岩通、フルIPで大容量市場進出へ 
PBX不要のアウトバウンドCTI装置 
光イーサの国内普及狙うアトリカ 
  
-ブロードバンド- 
フュージョンが来年2月にIP電話 
16Mを実現するADSLチップが登場 
ホットスポットでIP電話 
  
-モバイル- 
カメラ付き携帯の画像を印刷 
テレマティクス向けにポータル事業 
Bluetooth活用したバスシステム 
ほか 
  
■Business Report 
-テレコム最前線- 
●ディーラー/SI訪問 
【エクシード・リサーチ】韓国製VoIP製品を市場投入 ほか 
  
  
-モバイル最前線- 
●携帯ショップ探訪 
【ドコモショップ松戸店】「居残り特訓」で接客技能アップ ほか 
  
-ケータイビジネス- 
●販売店アンケート/端末売れ筋ランキング 
  
                              ■Broadband Report 
-ISP法人営業戦略-  
【インターネットイニシアティブ(IIJ)】 グループ力を生かしトータル提案 
-ベンダー訪問-  
【リアルネットワークス】 動画サーバーの運用コストを大幅削減 
  
                              ■Event Report 
第6回ネットワーク工事機材展 
  
■事例研究(1):マイクロソフト 
テレコムインフラ整備に本腰 
VoIP・UMでコスト削減 
  
■事例研究(2):東横イン品川駅高輪口 
ネット接続を客室からロビーへ 
拡張全ホテルに無線LAN環境を導入 | 
 
■interview 
                                
ツーカーセルラー東京 代表取締役社長 津田 裕士氏 
3Gをやらないことが強み 
機能ではなく使いやすさを訴求 | 
 
■この人に30分:木村育生氏 
お客の声に応えれば逆風でも伸びる 
  
■キーパーソンに聞く(1):中村 稔氏 
CATV事業者が取り組む 
ブロードバンドビジネス 
■キーパーソンに聞く(2):ヘイッキ・テンフネン氏 
MMSとカメラ付きで訴求 
日本向けは3G需要に照準 
  
■妙中俊哉のテレコムノート form USA/今月の1冊 
  
■通信SEレベルアップ講座 
[IP時代の通信SEのあり方](3) 
SEの顧客接待法 
  
■解説(1):ブロードバンド市場を検証する(3) 
iDCの構造変化とブロードバンドビジネス 
  
■解説(2):モバイルオペレーターはどこへ行くのか(1) 
iモードがもたらした世界的インパクト 
  
■誌上セミナー:IP時代のキラーアプリ「IM」の可能性 
【最終回】 IMの発展と通信サービスの将来 
  
■藤島信一郎のQ&A 
H.323とSIPプロトコル 
  
■小林佳和のやさしい技術解説 
無線LANでの利用が進む802.1x | 
 
■NEW PRODUCTS 
■NEW SERVICES 
■NEWSダイジェスト 
■DATABASE 
■今月のキーワード 
■掲示板 
■編集部から |