■一望千里
日本経済新聞社 編集局 産業部
編集委員兼論説委員
関口和一氏
「60代」のトップがIT化をブレーキ ブロードバンドの起爆剤はP2P

■特集1
IP電話の
業界勢力図

Part.1[IP電話の競争構造]
Yahoo!BBの垂直統合型に
連携体制で挑む競合各社
記事PDFファイル(128KB)・・・冒頭2P

Part.2[インフラ事業者の戦略]
ISP引き連れNTTコムが先行
ADSLも品質保証に一役
記事PDFファイル(64KB)・・・冒頭2P

Part.3[ノンキャリアISPの思惑]
「相互接続早期実現」に託す
IP電話のコモディティ化
記事PDFファイル(80KB)・・・2P

Part.4[記者座談会]
050は第2のマイライン競争
顧客確保へ収益減も止むなし
記事PDFファイル(40KB)・・・2P

■特集2
03年FTTHの個人市場は土台作り
法人メニューの充実で飛躍も
記事PDFファイル(48KB)・・・冒頭2P

■特集3
商材研究 [低価格レイヤ3スイッチ]
ポート8000円切る製品も登場
広域イーサ普及で小規模拠点へ
記事PDFファイル(72KB)・・・冒頭2P

■FOCUS
顧客囲い込みに動く携帯代理店

■News&Topics
-ブロードバンド-
既存マンションの構内光化実現
NECシス建がVSSで実績
ブロードバンドにテレビを接続

-テレコム-
岩通がサーバー事業を強化
日本市場に照準定めるHotsip

-モバイル-
PHSサービスでPDA自動起動を実現
FOMAが待ち受け時間改善
X-IntraGateのセキュリティを強化

■Business Report
-テレコム最前線-
●ディーラー/SI訪問
【テリロジー】xDSL装置で導入実績300社強 ほか


-モバイル最前線-
●携帯ショップ探訪
【ドコモショップ三軒茶屋店】独自イベントで顧客の心掴む ほか
●販売店アンケート/端末売れ筋ランキング

■Broadband Report
-ベンダー訪問-
【NTT-X】 「goo」から企業へ検索サービス拡大
記事PDFファイル(84KB)

■海外レポート
【台湾】 浸透し始めた「iモード」 国際ローミングでビジネス層にも

■特別企画
IP.net JAPAN2003 出展ガイド

■事例研究:サンシティ貝塚
既設マンションでイーサネット採用
管理組合自ら運営し月90万円の増収
|
■interview

富士通アイ・ネットワークシステムズ代表取締役社長 杉本 聰氏
「IP-PBXの次を見据え
サービス分野にも乗り出す」
|
■この人に30分:加藤秀夫氏
会員・協会一体でIP市場を加速させる

■キーパーソンに聞く:藤間研吉氏
03年踊り場のバックボーン
10Gイーサで市場を牽引する

■妙中俊哉のテレコムノート from USA/今月の1冊

■通信SEレベルアップ講座
[IP時代の通信SEのあり方](5)
拡販パンフレットの作成法

■解説(1):ブロードバンド市場を検証する(4)
DRMのビジネス展開と戦略的キーワード

■解説(2):モバイルオペレーターはどこへ行くのか(最終回)
3G・無線LAN・ITSが告げるもの

■誌上セミナー:急拡大する巨大市場 中国の通信サービス動向(1)
無線LAN・PHS開始 事業者分割で競争加速

■藤島信一郎のQ&A
xDSLとIP電話

■小林佳和のやさしい技術解説
自営環境をオフィス外へ広げるVPN |
■NEW PRODUCTS
■NEW SERVICES
■NEWSダイジェスト
■DATABASE
■今月のキーワード
■掲示板
■編集部から |