|
|
|
|
|
|
|
年間購読料12,600円(送料・税込)
一部定価1,260円(送料・税込)
※月刊テレコミュニケーションは年間購読制です。
一部書店を除き、店頭ではお求めになれません。 |
|
|
|
|
Part1
スマートフォンが普通の携帯電話を超える日冒頭1P(28KB)
日本メーカーに“最後”の好機
[コラム] 事例続々! 企業のスマートフォン活用動向
「業務専用端末」置き換えが本格化
Part2
携帯とPCの中間領域“MID”の可能性を探る冒頭1P(36KB)
顕在化する「数億台」市場
Part3
米国・中国の最新動向冒頭1P(52KB)
クラウド化するスマートフォン
|
|
■スコープ
携帯冬春商戦の注目はWi-Fiとフェムトセル |
データARPUで明暗の中間決算 |
固定系収益改善を図るNTTとKDDI |
40Mbps化急ぐイー・モバイル |
ITCAが「LAN認定制度」開始 |
Androidの日本投入に意欲 小倉紳治氏_モトローラ |
■ニュースファイル
■マーケットデータ
■第2特集
ICTタスクフォースの方向性冒頭1P(32KB)
NTT再編前に理念を議論
|
■コラム
霞が関ウォッチ
● 町田 徹
オブジェクション
● 大井 正
テレコムノート from USA
● 妙中俊哉
欧州ICTレポート
● 中村裕治
モバイル技術の展望台
● 神谷芝三
アジア携帯スケッチ
● 山根康宏
これで防げるLAN構築トラブル
● 若尾和正
端末の中から見えるもの
● 天田 天
|
■講座
情報通信設備協会のNGN活用研究
オバマ政権のテレコム政策
モバイルWiMAX活用法
藤島信一郎の通信SEレベルアップ講座
小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント
|
|
|
|
|
|
|
モバイルSaaS
スマートフォンの衝撃
|
|
|