  | 
 
  
 
   
  
  
 
   
  
 
 
 | 
 
 
      | 
 
 
  | 
   | 
  | 
 
 
  | 
  
  
  
 
  
 
 年間購読料12,600円(送料・税込) 
 一部定価1,260円(送料・税込)  
  
※月刊テレコミュニケーションは年間購読制です。 
 一部書店を除き、店頭ではお求めになれません。 | 
  
 | 
 
 
 
   | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
 
Part1 
ビジネスを変革するAndroid  冒頭1P(48KB) 
端末・サービス多様化を加速 
  
[インタビュー] 
福田尚久氏_日本通信 常務取締役CMO兼CFO 
「何でもできる」は通用しない 
  
Part2 
続々始動するAndroidビジネス  冒頭1P(32KB) 
簡単に始めるクラウド 
  
[インタビュー] 
飯塚久夫氏_NECビッグローブ 代表取締役執行役員社長 
クラウドは“先手”と“端末”が重要 
  
Part3 
変貌するアプリ流通マーケット 
独自ストア構築に威力 
 | 
 
 
 | 
 
 
  
■スコープ 
 
 エリクソンらが700/900MHz帯プランの抜本的見直し案を提案 | 
 
 
 ICTタスクフォースでNTT組織問題が俎上に | 
 
 
 EV-DOに下り32Mbpsの新規格「DO Andvanced」 | 
 
 
 KDDIが海外ソリューションを強化 | 
 
 
 拡大する電子書籍市場 | 
 
 
  
  
 ■ニュースファイル 
  
■マーケットデータ 
 | 
 
 
 
 
 
 
■コラム 
  
 霞が関ウォッチ 
● 町田 徹 
  
 オブジェクション 
● 大井 正 
  
 テレコムノート from USA 
● 妙中俊哉 
  
 欧州ICTレポート 
● 井田俊輔 
  
 モバイル技術の展望台 
● 神谷芝三 
  
 アジア携帯スケッチ 
● 山根康宏 
  
 これで防げるLAN構築トラブル 
● 若尾和正 
  
 端末の中から見えるもの 
● 天田 天 
 | 
 
 
 
 
■講座 
  
 モバイルWiMAX活用法 
  
 藤島信一郎の通信SEレベルアップ講座 
  
 小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント 
 | 
 
 
 
  
  
  
 
 
 
  
  
 
| ■月刊テレコミュニケーションに掲載された記事広告を、PDFにてご覧いただけます | 
 
 
  
  
  
  
 | 
 
 
 | 
 
 
  
  
 | 
  | 
 
 
  | 
  | 
  | 
 
 
 | 
 
  
  
  
  
   
 
 モバイルSaaS 
 スマートフォンの衝撃 
  
 | 
 
 
 | 
  |