■特集1
ウィルコム
次の挑戦と覚悟
[躍進の理由] 世界唯一のマイクロセル網 “疾走”への準備は整っていた
[VS携帯電話] 初の音声定額で業界に衝撃 PHS高度化と次世代で増速へ
[法人営業戦略] 企業でも人気の音声定額 ソリューション比重アップへ着手
記事PDFファイル(136KB)・・・冒頭2P
|
■スペシャルインタビュー
ウィルコム代表取締役社長
八剱 洋一郎氏
06年度に不安要因はない
「070」を自慢できるブランドに |
■FOCUS1:[クアルコムのQTDDシステム]
2.5GHz帯の本命WiMAXに対抗馬
■FOCUS2:[IPネットワーク研究開発動向]
標準化へ「次世代フォーラム」が始動
■FOCUS3:[ワイヤレスブロードバンド動向]
年内にも新方式の選定作業へ
■FOCUS4:[日本テレコムの次世代戦略]
回線販売からICT事業者に方向転換
■一望千里
小林憲夫氏:駒沢女子大学 人文学部 映像コミュニケーション学科 教授
eラーニングと携帯電話で学生をキャンパスに呼び戻せる
■スコープ
・総務省で通信トップが競争政策を議論
・日立電線がオールインワン型でIP-PBXに参入
・IP電話システムで協同する岩通と加賀電子 |
■interview
パナソニック コミュニケーションズ 取締役社長
藤吉一義氏
“画像通信機”で伸びるMFP
IPオフィスはv6で完成へ |
■特集2
UNIVERGEに手応え
コンセプトが販売店に浸透
記事PDFファイル(64KB)・・・冒頭2P
|
■ビジネス最前線
・NI/SI訪問 [三信電気]
・キャリア訪問 [NTT東日本-東京中央]
・携帯電話販売店アンケート:06年は機種変更中心に
■今月のマーケットデータ
第19回 携帯電話コンテンツ/サービス利用者調査(三菱総合研究所/楽天リサーチ)
■イベントレポート[4G & IEEE802 WORLD]
■記者座談会
直収電話は中小企業で優位
NTTはひかり電話で対抗
|
■特集3
商材研究 [IP対応ビジネスホン]
低迷打破へ光IP電話に期待
必須のオフィスセキュリティ機能
記事PDFファイル(64KB)・・・冒頭2P
|
■CLOSE UP
企業内で活用シーンを広げるネットワークカメラ
■製品/サービスレポート
[ズームアップ新製品]
・サクサのIP多機能電話機 [IP NetPhone SX]
・アレクソンのアナログ/ISDNコンバーター [AIC200]
[ニュープロダクツ/ニューサービス]
[市場レポート/データベース/端末売れ筋ランキング]
■通信マーケット定点観測
(2)KDDIとソフトバンクが窺うケータイテレビ事業の成算
■解説
携帯業界に押し寄せるMVNOの波
(3)携帯MVNOの“必然性”と新たな事業モデルの可能性
■証言 NCC20年の歴史
(6)マイラインからブロードバンドへ
■通信SEレベルアップ講座
[通信業界の2007年問題に備える]
(8)PBX機能とIP電話・5
■誌上セミナー
LAN構築に必要な光通信の基礎
(1)光LANを学ぼう
■若尾和正のこれで防げるLAN構築トラブル
(25)再確認したいLAN工事の基本事項
■小林佳和のやさしい技術解説
[ワイヤレスブロードバンド]
■藤島信一郎のQ&A
[緊急電話とIP電話]
■今月のキーワード
[FTTR] [分散型音声認識] |
■コラム“オブジェクション” :大井 正氏
■妙中俊哉のテレコムノート from USA/今月の1冊「米国モバイル市場のダイナミズム」
■ニュース&トピックス
■ニュースファイル
■編集部から |